2022/5/18
【リリース内容】
・納品書に幅広い決済方法を印字することが可能に
《納品書に幅広い決済方法を印字することが可能に》
出荷指示取込設定の入力項目である「決済方法【SCD】」で選択することのできる決済項目を大幅に追加しました。
今までは、「クレジットカード」や「銀行振込」などの決済区分しか選択することが出来ませんでしたが、新たに「Apple Pay」や「iD決済」などを追加し、幅広いに決済方法に対応した納品書を作成することが可能になりました。
新たに追加した決済方法とコード値は以下になります。
| 51 | デビットカード |
| 52 | Alipay |
| 53 | Amazonペイメント |
| 54 | Apple Pay |
| 55 | ATM決済 |
| 56 | au PAY/auかんたん決済 |
| 57 | d払い |
| 58 | Edy決済 |
| 59 | GMO後払い |
| 60 | iD決済 |
| 61 | NP後払い |
| 62 | PayPal |
| 63 | PayPay後払い |
| 64 | PayPay残高払い |
| 65 | Qoo10 |
| 66 | S!まとめて支払い |
| 67 | shopify決済 |
| 68 | Yahoo!かんたん決済 |
| 69 | Yahoo!マネー/預金払い |
| 70 | アトディーネ |
| 71 | 後払い決済 |
| 72 | ネットバンキング |
| 73 | クロネコ代金後払い |
| 74 | コンビニ決済 |
| 75 | セブンイレブン後払 |
| 76 | セブンイレブン前払 |
| 77 | ソフトバンクまとめて支払い |
| 78 | 電子マネー |
| 79 | ドコモケータイ払い |
| 80 | ペイジー決済 |
| 81 | まとめてau支払い |
| 82 | モバイルSuica |
| 83 | ゆっくり払い |
| 84 | ゆったり後払い |
| 85 | 楽天バンク決済 |
| 86 | 楽天ペイ後払い決済 |
| 87 | ローソン後払 |
| 88 | ローソン前払 |
| 89 | 楽天後払い |
決済区分一覧はこちら