About 中村渓介

この作成者は詳細を入力していません
So far 中村渓介 has created 7 blog entries.

リリースノート_12/02

2022/12/02 【アップデート内容】 ・【PC】セット品ルールマスタをCSVで取込ができるようになりました。 《【PC】セット品ルールマスタをCSVで取込ができるようになりました。》 ・セット品ルールマスタに関する詳しい説明はこちらをご参照ください。 ※セット品ルールマスタを作成するにあたり、親の商品コードは事前に登録している必要があります。 ※セット品ルールマスタを作成するにあたり、子の商品コードと入数が商品荷姿マスタに登録されている必要があります。 ※親商品に在庫(未引当数)が存在している場合は更新不可としてエラーが表示されます。 ご興味をお持ちの方は、お気軽にダイアログサポート(cs@dialog-inc.com)までお問い合わせください。 リリースノート一覧に戻る

2022-12-02T17:08:40+09:002022年 12月 2日 |

リリースノート_11/18

2022/11/17 【アップデート内容】 ・【PC】セット品作成を行わずに出荷ができる「セット品構成品展開」機能を追加 ・【Android】ヘッダの縦幅を縮小 ・【Android】各機能の検品入力画面 ヘッダタブの「入力」「情報」という文字を撤去し 代わりにアイコンを設置 《【PC】セット品作成を行わずに出荷ができる「セット品構成品展開」機能を追加》 ・セット品構成品展開に関する詳しい説明はこちらをご参照ください。 《【Android】ヘッダの縦幅を縮小》 《【Android】各機能の検品入力画面 ヘッダタブの「入力」「情報」という文字を撤去し 代わりにアイコンを設置》 Android版mimosaに、上記内容のUI改善を行いました。 ご興味をお持ちの方は、お気軽にダイアログサポート(cs@dialog-inc.com)までお問い合わせください。 リリースノート一覧に戻る

2022-11-22T14:58:37+09:002022年 11月 18日 |

リリースノート_10/28

2022/10/28 【リリース内容】 【Android】直接入庫の対応 【Android】直接出庫の変更理由区分の修正 【Android】ログイン画面でID、パスワードをスキャン後、ログインボタンを押下せずにログイン実行 【Android】メニュー画面 テンキーの入力で各機能まで遷移できるようUI改善 【Android】メニュー画面 どこにフォーカスがあたっているか分かりやすくなるようUI改善 《【Android】直接入庫、直接出庫の対応》 Android版のmimosaで、直接入庫機能に対応いたしました。 直接入出庫は、仕入先情報、届け先情報などの入力をせずに在庫を増減させる機能です。在庫数を調整する際に利用できます。 PCでの直接入庫機能はこちら、直接出庫はこちらをご参照ください。 《【Android】直接出庫の変更理由区分の修正》 Android版mimosa 直接出庫の変更理由区分の入力に対応しました。 変更理由区分の詳しい説明とマスタの登録方法についてはこちらをご参照ください。 《【Android】ログイン画面でID、パスワードをスキャン後、ログインボタンを押下せずにログイン実行》 Android版mimosaにログインする際、ログインIDとパスワードのスキャン後に、ログインボタンを押下せずにログインできるよう、機能改善を行いました。 《【Android】メニュー画面 どこにフォーカスがあたっているか分かりやすくなるようUI改善》 Android版mimosa メニュー画面のどこにフォーカスが当たっているか分かりやすくなるよう改修を行いました。   《【Android】メニュー画面 テンキーの入力で各機能まで遷移できるようUI改善》 Android版mimosaのメニュー画面の項目に番号を設け、遷移したいメニューの番号をテンキー入力することで、各機能まで遷移できるようUI改善を行いました。 ご興味をお持ちの方は、お気軽にダイアログサポート(support@dialog-inc.com)までお問い合わせください。 リリースノート一覧に戻る [...]

2022-10-28T11:11:54+09:002022年 10月 28日 |

リリースノート_09/01

2022/9/1 e飛伝Ⅲとの連携を開始しました 【アップデート内容】 《e飛伝Ⅲとの連携開始》 この度、佐川急便の送り状発行ソフト「e飛伝Ⅲ」との連携を開始しました。 配送業者、便種の登録、送り状発行ソフトCSV出力の方法はこちらをご参照ください。 e飛伝Ⅲの操作手順はこちらのマニュアルをご確認ください。 ご興味をお持ちの方は、お気軽にダイアログサポート(support@dialog-inc.com)までお問い合わせください。 リリースノート一覧に戻る

2022-09-01T13:33:18+09:002022年 9月 1日 |

リリースノート_8/24

2022/8/24 【リリース内容】 ・画面表示項目設定機能の不具合修正 ・商品マスタ登録画面の不具合修正 ・入荷予定登録画面の項目追加   《画面表示項目設定機能の不具合修正》 ロール設定上、非表示となっている画面についても画面項目設定ができていましたが、 表示設定されている項目のみ、設定ができるよう修正を実施致しました。 《商品マスタ登録画面の不具合修正》 一部の未使用項目を編集画面で非表示としている場合に、商品マスタが正しく作成されない不具合を修正致しました。 《入荷予定登録画面の項目追加》 入荷予定登録・編集画面で明細単位の予定パレット番号、予定品質区分を入力できるよう項目を追加致しました。 また、予定パレット番号、予定品質区分は入荷予定のCSV取込からも登録が可能となります。 ご興味をお持ちの方は、お気軽にダイアログサポート(support@dialog-inc.com)までお問い合わせください。 リリースノート一覧に戻る

2022-08-24T17:59:32+09:002022年 8月 24日 |

リリースノート_7/26

2022/7/26 【リリース内容】 ・在庫予測機能のリリース ・CSV取込のインターフェースに初期値を設定 《在庫予測機能のリリース》 この度、登録されている入荷予定と出荷予定、mimosa上に計上されている在庫と、「出荷予測データ」から将来の在庫を計算する「在庫予測機能」をリリースしました。 指定した商品の月末在庫数が安全在庫数を下回っている場合、赤く表示されます。 詳しい操作手順はこちらをご参照下さい。 《CSV取込のインターフェースに初期値を設定》 CSV取込設定の「ロケマスタ取込」「商品マスタ取込」「仕入先マスタ取込」「依頼主・届け先マスタ取込」「入荷予定取込」のインターフェースに初期値がデフォルトで入力されるようになり、設定にかかる工数を削減することが可能になりました。 ご不明な点は、お気軽にダイアログサポート(cs@dialog-inc.com)までお問い合わせください。 リリースノート一覧に戻る

2022-07-28T10:26:49+09:002022年 7月 28日 |

リリースノート_5/18

2022/5/18 【リリース内容】 ・納品書に幅広い決済方法を印字することが可能に 《納品書に幅広い決済方法を印字することが可能に》 出荷指示取込設定の入力項目である「決済方法【SCD】」で選択することのできる決済項目を大幅に追加しました。 今までは、「クレジットカード」や「銀行振込」などの決済区分しか選択することが出来ませんでしたが、新たに「Apple Pay」や「iD決済」などを追加し、幅広いに決済方法に対応した納品書を作成することが可能になりました。 新たに追加した決済方法とコード値は以下になります。 51 デビットカード 52 Alipay 53 Amazonペイメント 54 Apple Pay 55 ATM決済 56 au PAY/auかんたん決済 57 d払い 58 Edy決済 59 GMO後払い 60 iD決済 61 NP後払い 62 PayPal 63 PayPay後払い 64 PayPay残高払い 65 Qoo10 66 S!まとめて支払い 67 shopify決済 68 Yahoo!かんたん決済 69 Yahoo!マネー/預金払い 70 アトディーネ [...]

2022-05-18T12:33:41+09:002022年 5月 18日 |
Go to Top